ギプスの1番の辛さはとにかく『かゆい』
昨年、腕を骨折した長女ですが、ギプスは3週間ほどしてました。
ギプスって2,3日すると痒くなってくるんですよね。
それが何週間も続くかと思うと、もう恐怖しかないですよね。
そんな時に、大変役に立ったグッズ(子育て限定グッズではありませんが)を紹介します。
その名は『かいかいぼう』
なんと値段は300円!安い!
ステンレス製です。
どうやら自転車のスポーク(車輪の針金部)を、塗装して加工したもののようです。
調べてみると、他社同じような物が出てますが、どこの物でもだいたい同等だと思います。
我が家はコレを使いましたので、これのレビューを。
かいかいぼうレビュー
曲がらないの?折れないの?
きっと普通に使ってる分には、曲がらないし折れないと思います。
ステンレス製ですが、若干しなります。
先端が痛くないの?
うまい具合に丸く処理されてあるので痛くないです。
痛くないので、ものすごく痒い時にはもっとガリガリしたくなる感じです。
でもきっとこの仕上がり具合で程よいのではないかと思います。
ギプスの中で、新たな引っ掻き傷とか出来たら大変ですしね。
塗装ははげないの?
はげませんでした。買った時のままの状態でずっと使えました。
ギプスの中に入るの?
私もそれ思ったのですが、全然入ります!
骨折直後はかなり腫れていて、ギプスとの隙間がほとんどないのですが、
すんなり入っていきます。
関節のつなぎ目には届くの?
届きます!
長女は左腕を全体的にギプスで固められましたが、腕の関節部にまで届くよと言って、
器用に使っていました。
*状況によっては届かないところもあるかもしれません。
まとめ
結果、骨折して痒い時にあるととても頼もしいです!
痒くなってもこれがあると思えば、気持ち的にも楽です。
娘が「あ〜〜〜、かゆい〜〜!!」と言って苦しんでいるのを見て、すぐにポチりましたが正解でした!
骨折以外に外傷がある方は、使えないと思いますし、正規な医療用品ではないので、
使われる方は自己責任でお願いします。
という事で今回は、『かいかいぼう』の紹介でした。

かいかいぼう29cmとコップ
それでは、また次の記事でお会いしましょう。
ありがとうございました!
コメント