長女。
小学5年生。10歳。
最近ちょっとづつ大人になってきた長女。
さぁ、父親はこれからどうする?
娘の親離れと父の子離れはどっちが先なのか!?
2020年10月22日(木)
今日明日と、長女は学校の野活にいきました。
泊まりで家を空けるのは、幼稚園のお泊まり以来。
野活は準備も大変で、買わなければならないものも多い。
それに関しては、後日別記事にてお話しします。
持ちものの中で、私がどうしても持たせたかったもの。
それは『携帯電話』。
きっと学校的にはNGなのでは?と思います。
しかし親の想いが叫ぶのです!
- 「なんのために買ったんだ?」
- 「もし一人はぐれちゃったらどうする?」
- 「学校がどう言おうが、自分の子を守るのが親だ」
防犯ブザー付きの携帯電話。
携帯には位置検索機能も付いていて、迷子でも探すのに役に立ちます。
親に電話も出来ます。
しかし、それらが山の中で機能するかまではわかりません。💦
でも持たせて安心な事にかわりはないので、待たせる事にしました。
これがパパがしてあげられる愛の形だと理解してくれ😭

子供用携帯電話
もちろん、使う事なく元気に帰ってきてくれるのが一番!!
明日、帰ってくるのが待ち遠しい....。
つづく。
それでは、また次の記事でお会いしましょう。
ありがとうございました!
コメント