AppleペンシルとiPadを購入しましたので、レビュー記事をお届けします。
AppleペンシルとiPad。
既にiPadは、iPad Pro 12:9インチ、Appleペンシルは第2世代が出ている現在。【2020年8月】
我が家で買ったモデルは最安値モデルです!
仕様用途は、妻が絵をデザインしたりするのに使います。
iPad。
- 32GB。
- スペースグレイ
- Wi-Fi
34,800円+(税)
価格安いけど、ものすごくサクサクです。
ヘヴィユーザーではない方、例えば.....
- 自宅ネット関係を携帯より大きな画面で使いたい。
- 画像、動画を見ながら作業をしたい。
- Appleペンシルを使いたい。
方などは、特におすすめですね!
Wi-Fiなので通信料かかりませんし。(自宅にWi-Fi環境がある場合)
そして画面はもちろんですが、音もけっこう良いですので、
そのまま音楽鑑賞も出来ますよ。
リンク
Appleペンシル(第1世代)
Appleペンシル第1世代。
10,800円+(税)

iPadとAppleペンシル
リンク
保護フィルム。
保護フィルムは種類がたくさん出ているのですが、
絵描きの皆さんは『紙のような感覚』の方が書きやすい。
筆が引っかかって止まりやすい。
逆に光沢系だと『滑る』。なるほど。
筆に引っかかりがあり、止まった方が書きやすい。(個人差ありでしょうが)
という事で、人気のフィルムを一緒に購入しました。

iPadフィルム
iPad10.2用の上質紙を購入しました。
表面はサラサラで、指紋なども目立ちません。
表面はサラサラで、指紋なども目立ちません。
とても書きやすいそうです!by妻。
リンク
液晶フィルムの老舗ELECOMさん。
このシリーズは、ほぼ全てのiPadサイズが選べるのもいいですね!
このシリーズは、ほぼ全てのiPadサイズが選べるのもいいですね!
まとめ
数日経ちましたが、問題なくサクサク作業している妻。
もうすこし使い慣れてきたら、いろいろとレビュー書きたいと思います。

iPadとAppleペンシル
32GBなので、バックアップ取れないとちょっと辛いのですが、
妻の持ってるiMacは2009年iMac。現在OSは10.6.8(スノーレパード)
iPadどころか、iPhoneですらバックアップ取れない代物。
そろそろ、妻のiMacのバージョンを上げる日が近づいてきたか.........。
2009年iMacカスタマイズは近日公開!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント