我が子の為に調べまくったランドセル選びのポイント教えます。【2020年版】

子育てグッズ

我が子の小学校入学。

6年間使うランドセル、「ああ、このランドセル失敗したなぁ...」とは誰もが思いたくないものです。

 

今や国内のランドセルを扱うメーカーは30社を超えています。

各社ラインナップもたくさんあり、どのように選んでよいか皆さん悩みますよね。

 

今回の記事は、ランドセル選びで失敗しないためのポイントのお話をしていきます。

ポイントを知っておく事で、理想のランドセルに絞っていけるはずです。

 

 


天使のはね 2021年ランドセル モデルロイヤル クリスタル 女の子 MODEL ROYAL A4フラットファイル対応 セイバン 送料無料 MR19G

 

スポンサーリンク

失敗談から学ぼう

購入時期はいつ?

毎年4~6月頃に、カタログ請求やホームページ情報をチェックし始める方が多いようですが、
新作ランドセルは早いところでは、3月より販売を開始しています。
2020年6月現在、人気工房系のランドセルメーカーでは完売が出始めています。

今年は新型コロナの影響もあり、実物を直接確認せず、インターネットでそのまま購入している人が多いようです。人気商品をどうしても購入したい方は、早めに行動をするようにしましょう。

それと、早期購入特典◯パーセントoffセールなどもあり、早めに決めちゃう方がお得感がありますが、
秋以降になると、◯千円offセールのようなセールもあったりします。

お得に買えればもちろんラッキーですが、好みのものをしっかり買い物出来るかが、ランドセルの場合とても重要になります。

 

色やデザインは?

親子で仲良く選べれば問題ないのですが、
よくあるパターンは『子供が選ぶ色』と『親の好み』でぶつかります。
どちらが正論なのかは状況しだいなので一概に言えませんが、
私も一応教育者ですので、ここは『ガツン!』と一言。

ご両親ヘ一言。
  • あなたが使うものではない。
  • 大人びたデザイン、配色は本当に我が子に合っているのか?
  • 高級な物の価値を子供に押し付けない。
  • あなたが選んだもので子供が笑顔になってますか?

 

子供へ伝えてほしい一言
  • 6年間使うんだよ?その色やデザインでいいの?
  • キラキラやかっこいいパーツ重視で選んでない?
  • ランドセルで個性見せつけなくて大丈夫。君は十分個性的だ。笑

 

ランドセルは学ぶべき場所に持って行く鞄です。6年間を見据えた上で親子共に
納得出来るものを選びましょう。

 

素材による違い

ランドセルに使われる一般的な素材。

  • コードバン
  • 牛革
  • クラリーノ
コードバン

素材は馬のお尻からのみ取れる希少性の高い革。耐久性にも優れており、牛革の3倍も強度があると言われている。もちろん高級感がある。したがって値段が高く、生産量も少ないためにすぐ完売する。革なので多少お手入れは必要です。

牛革

我々の時代のランドセルといえば牛革。コードバンに劣りますが、高級感があり耐久性も良いです。
使い込む事で革ならではの味が出てきて、肩ベルトも使いやすく馴染んできます。
お値段もちょっと高めで、革なので重めです。

クラリーノ

いまや、6~7割の小学生が利用する基本素材。高級感は革素材に劣りますが、色やデザインの多さが人気の理由。
耐水性に優れているので、雨に濡れてもお手入れ簡単。耐久性は革に劣る。

 

 

 

と、言うのがよく言われている一般的な見解のお話です。

 

 


フィットちゃん プレミアム コードバンランドセル(FIT-237Z)2021年モデル プレミアムフィットちゃんランドセルA4フラットファイル収納サイズ

 

 

スポンサーリンク

失敗しないためのポイント

 

さて、ここからは私が思う失敗しないランドセル選びのポイントをお話していきます。

重さ

今の小学生の教科書の量をご存知ですか?1年生の時から1日平均5教科を入れて学校に行きます。5教科入れたらどんなランドセルでも重いですよ。
(※学校によっては教科書を持ち帰らない小学校もあります。確認してみましょう)

その他に、体操着&上靴、学年によっては絵の具、習字道具などもあり、重いランドセルは子供にとってかなり負担になります。必ず背負って確認してから決めましょう。
どうしても欲しいモデルが近くで試せない場合は、

  1. 欲しいモデルの重さをHPで調べる
  2. 同じ重さ(メーカーが同じだと尚良いです)のモデルで試す。

などは、最低でもしておきましょう。実物を試さずに購入されるのはオススメしません。

※専門店では、教科書分の重りを入れて試させてくれるお店もあります。

 

背負いやすさ

背負いやすさは、メーカー、モデルにより全然違います。

  • 背負う時に腕が通しやすいか
  • 背負ってから身体にフィットするか

先ほどの重さの話に関係してくるのですが、フィットしていた方が同じ重さでも軽く感じます。教科書満載でしたら尚の事です。
腕が通しやすさなど各社考えて制作しており、チェックするべきポイントなのですが、
背負ってみない事にはフィット感も含めて分からないと思いますので、やはり実際に背負って試す事をオススメします。

 

A4ファイル規格

ランドセルの規格に使われているA4ファイル規格は2種類

  • A4クリアファイル
  • A4フラットファイル

一般的なサイズは、

  • A4クリアファイルは22cm
  • A4フラットファイルは23cm

 

現在は、A4フラットファイル規格のランドセルが割とスタンダードになってきており、全モデルA4フラットファイル規格のメーカーも増えてきています。

 

入らない、入りづらいを避けるならば、A4フラットファイル収納可能モデル一択です

 

 

色とデザイン重視で選ぶなら

カラフル系の色から選ぶなら種類豊富なクラリーノでしょう。
最近は革もバリエーション豊富になってきてますが、それでもクラリーノほど種類はありません。

 

白は汚れやすいです。ソリャ〜白ですから。笑
でも白いランドセルをすごく綺麗に使っている子も見ます。
一般的に黒より白の方が汚れが目立つというだけです。
色でも革でも綺麗に6年間使えるか、数年でボロボロになるかは使い方によるものです。
自分の物を大切に扱う事をしっかり教えてあげてください。

ランドセルのロック部の斬新なデザインのものはちょっと注意が必要です。誰も使った事がないうえ実績もないので、良いか悪いか誰も分かりません。6年間子供が使うものですので、あまり冒険はいらないと個人的には思います。

 

 

その他に気にすべき点は?

保証

今は基本どこでも6年保証です。故意な破損は保証してくれない場合がありますが、最近では何でも無償で直してくれる『完全保証』をうたっているメーカーもあります。子供がふざけて壊しても無償で直してくれる。しかも修理中の代替ランドセルも無料で貸してくれる!しかも修理品の運送料はメーカーもち。すごい!!!でも故意にランセルを壊しちゃダメよ!

当然ですが、中古や訳あり品などは、保証が6年付いていない場合がありますので注意してください。
最低でも普通の6年保証が付いたランドセルの購入をオススメします。

 

比較メーカーを作る

これはランドセルに限らずですが、お目当てのメーカーの他に必ず比較メーカーのものも調べて比較しましょう。
同じクラスの製品を扱っているメーカーやモデルが特に良いです。
比較対象がある事で、良い点と悪い点が明確に分かります。

特に推しの商品を『一目惚れ』した場合。
失敗する例が一番多いです!
一目惚れによってあなたの判断は正常じゃなくなっているかもしれません。
一旦冷静になって、他のものと比べてみましょう。

 

 

子供を誘導する

あまり良い表現じゃないですが、とても大切です。
当然ですがあなたの方が、5~6歳の子供より知識や経験があります。
子供に『コレがいい!』と駄駄を捏ねられた時に、無理矢理の方向転換しても納得してくれませんし、
事態が悪化しかねません。

私もつい最近、次女のランドセル選びの時に次女をうまく誘導しました。
結果、とても納得してくれました。

  *次女のランドセル選びについてはコチラ

 

まとめ

今回は、私なりのランドセル選びのポイントをご紹介しました。

 

また我が家のランドセル選び体験談、

長女のランドセル選び

次女のランドセル選び

も合わせて見ていただけると参考になると思いますので是非お読みください!

 

 

我が子にぴったりなこだわりのランドセルが見つかるといいですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

当ブログは、にほんブログ村ブログランキングに参加しております。
有益な情報を発信するブログとして、日々成長していければと考えております。
少しでも『参考になった』『面白かった』と感じていただけましたら、
ぜひバナーのクリックをお願いいたします。
あなたの応援が私の励みになります。
ランキング上位になるため、どうぞお力をお貸しください!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

どうぞ、これからもよろしくお願いいたします!

それでは、また次の記事でお会いしましょう。

 

ありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました